MacにEclipse導入+日本語化

MacEclipseを入れるとなると、Windowsよりも若干手間がかかります。

このサイトを参考にしました。

まず、Eclipse 3.5 Galileo Pleiades All in One

※参考までに、Eclipse 3.5 Galileo Pleiades All in One私はを落としました。

Mac用のEclipse

をダウンロードします。
※ここではEclipse IDE for Java EE Developersの64bit版を落としました。

次にAll in OneのEclipseの中に入っているdropinフォルダをMac用のEclipseにコピペします。

その後、Mac用のEclipseの中にあるeclipse.iniをうまく編集すれば日本語化できます。
eclipse.iniがどこにあるかというと、

Mac用のEclipseの中にEclipseというファイル名のアイコンを右クリック→パッケージの内容を表示

すると

Contentsフォルダが現れます。そのなかのMacOSフォルダ→eclipse.iniがあるのでこれをテキストエディタで編集します。

以下は、実際に私が使っているMaceclipse.iniの中身です。

-startup
../../../plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.1.0.v20100507.jar
--launcher.library
../../../plugins/org.eclipse.equinox.launcher.cocoa.macosx.x86_64_1.1.0.v20100503
-product
org.eclipse.epp.package.jee.product
--launcher.defaultAction
openFile
-showsplash
org.eclipse.platform
--launcher.XXMaxPermSize
256m
--launcher.defaultAction
openFile
-vmargs
-Dosgi.requiredJavaVersion=1.5
-XstartOnFirstThread
-Dorg.eclipse.swt.internal.carbon.smallFonts
-XX:MaxPermSize=256m
-Xms40m
-Xmx512m
-Xdock:icon=../Resources/Eclipse.icns
-XstartOnFirstThread
-javaagent:../../../dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar
-Dorg.eclipse.swt.internal.carbon.smallFonts

これで、日本語化完了です!